分散型の女性向け動画メディア「C CHANNEL(Cチャンネル)」。その人気No.1クリッパー(C CHANNELの動画投稿者のこと)、ひよんさんの仕事は動画を投稿することだけではない。ECの商品セレクトや他企業のタイアップで商品開発にも携わる。そんな彼女の1日を追った。
いまやインフルエンサーの活躍の場は増えた。それは日本でも変わらない。
2015年4月に元LINEの代表取締役社長、森川亮氏が立ち上げた、女性向け動画ファッションマガジン「C CHANNEL(シーチャンネル)」。その人気No.1クリッパー(C CHANNELの動画投稿者のこと)、ひよんさんもいまや動画を投稿することだけが仕事ではなくなった。C Channelが運営するEC「CHEER CLOSET(チアークロゼット)」の商品セレクトやC Channelと他企業のタイアップで化粧品の商品開発にも携わる。
「自分がかわいいと心底思えるものを紹介しないといけない」と、ひよんさんは語る。6月21日にオープンした、CHEER CLOSETのひよんさんのページでは商品セレクトだけでなく、ページそのもののデザインディレクション・商品動画の企画も手掛けた。「より身近に感じてもらうために親近感を大切にした」。
Advertisement
現在は、C Channelの子会社でキャスティング事業を展開する、Yellow Agency(イエローエージェンシー)に所属するひよんさん。いまや「C CHANNEL」だけでなく、インスタグラムやSNOW(スノー)のインフルエンサーとしても活躍している。
「ローンチ当初、『面白そう』と参加したC Channelとの出会いで人生が変わった」とひよんさんは、この2年を振り返る。そんな彼女が、いくつかの商品開発に関わった1日を追った。
07:00 am 朝起きるのは、いつも早め。寝てるのがもったいない気がして、目が覚めちゃう。起きたらすぐにやるのは、「C CHANNEL」とかFacebookとか、SNSチェック。
どれだけ、フォロワーが増えたか、いいね!が付いたかは、常にチェックしてる。SNOWでライブをやったときは、スマートフォンを開くたびにフォロワーが増えていて、嬉しくなる。
07:30 am 朝ごはんは、毎日同じもの。一度ハマるとそれしか食べなくなっちゃう。この2カ月くらいは、豆腐のうえに納豆とトマトと玉ねぎ、それとあと、ナムルとか余り物を載せたもの。お母さんにはいつも、「もうちょっとキレイに盛り付けたら」と言われるんだけど、自分ひとり分しか作らないから、気にしない。甘酒と豆乳も毎朝一緒に飲んでいる。
08:00 am お出かけ準備は、ゆっくりするのが好き。音楽かけて、自分のペースで。音楽のお気に入りは、ディズニーナンバーやKポップ。今日は、これから撮影があるので、気分が盛り上がるウキウキ系の音楽で。
09:15 am 移動はいつも電車。乗車中は動画編集の時間。1本の編集にかける時間は30分くらいかな。だから、指の動きは、チョー早い。編集中にスマホがフリーズすると、イライラしちゃう。アプリで作業するから、フリーズすると作業が全部消えちゃうことも。それで、ウーッてなるけど、動画を完成させるまで絶対あきらめない。
駅でタテ型モニターを使ったデジタルサイネージを見ると、C Channel社長の森川(亮)さんの言葉を思い出す。C Channelがはじまったばかりの頃、社内の全体ミーティングに参加したときに、「タテ型動画があと1〜2年後に来る」とおっしゃっていて、「本当にそうなった! 預言者みたい」って。普段は挨拶くらいしかしないけど。

CHEER CLOSETで販売する商品を着たひよんさん
10:00 am C Channelのオフィスで、ビューティ撮影。今日はメイク1本とヘア1本を撮影する予定。メイクのテーマはフンニョメイク。「フンニョ」は、韓国語で「雰囲気のある、かわいい女の子」という意味……だったかな。
これはC Channelが企画してくれたもの。そういった場合は、カメラマンさん、ディレクターさん、ヘアメイクさんと一緒に1眼レフカメラで撮影して、スタッフさんが編集してくれるので、とても仕上がりがキレイ。
12:00 pm 最近引越したオフィスのすぐ近くに、クリスプ・サラダワークスというお店があるので、そこでランチ。C Channel社員の仲のいい子と一緒に。サラダなのにひと皿でお腹いっぱい。
13:00 pm 大学の後輩からの個人的な依頼で、商品開発の打ち合わせ。彼女はiPhoneの充電器とか、マグカップとか、iPhoneケースなどを企画開発する仕事をしているみたい。私をモデルにしたイラストをiPhoneケースに入れたいと言ってくれたので、それにアドバイス。
15:00 pm 今度は大手化粧品メーカーさんと、商品開発の打ち合わせ。これはC Channelのお仕事になるので、ほかのクリッパーさん4人も一緒に対応。先方さんも、商品開発の方や事業開発の方、専属のメイクアップアーティストさんなど、あわせて6人くらいでいらっしゃって、女子会のノリに。はじめは緊張したけど、みなさんフレンドリーで、自分の意見を素直に言えて、楽しかった。

女子会の雰囲気で進んだ、大手化粧品メーカーと打ち合わせ
17:00 pm インフルエンサーとしてインスタグラム経由で招待されて、銀座にできたマツモトキヨシの新業態「ビューティユー」のレセプションパーティへ。このお店は、「10分で可愛くなれる」というのがコンセプト。
18:00 pm レセプションが終わって、友だちとの約束時間まで空いたので、カフェでひと息。SNSチェックしたり、個人投稿の動画編集したり、あと読書。最近買ったのは、広告業界に関するビジネス書。
読書をはじめたのは、けっこう最近。あまりにもスマホ中毒なので、このままだとヤバイと思ったから。なぜ、この本を選んだかというと、小説はなにを選んだらいいかわからなくって。それで、日頃、広告代理店さんとも、C Channelでもよく関わっているから興味をもったの。でも、ちょっと難しすぎて、読み終えることができるかどうか……。
19:00 pm 友だちとサムギョプサルのお店へ。すごく美味しいお店だったので、動画を撮影。数日かけて編集して、のちほどアップする予定。動画の編集は、ただ時系列にまとめるわけではなく、前後を入れ替えたりするので、リアルタイムにアップすることは少ない。
この日は、お酒は飲まなかったな。女の子といると、お酒を飲まなくても、楽しい。
22:00 pm 帰宅して、お母さんと会話。お母さんは、私が好きなことで働けていることを、すごくうれしく思ってくれている。お父さんもお母さんも、「C CHANNEL」はめっちゃ見てるの。スタッフさんがアップしてくれた動画は、私より先に見ていることもあるくらい。
このあいだ、車内ビジョンで放映された、「爽健美茶」と「C CHANNEL」のタイアップ動画も、お母さんが電車で見てくれたみたい。わざわざ電車のモニターを動画で送ってくれて、よろこんでたな。
22:30 pm お風呂に入って、マッサージやストレッチ。できるだけ、毎日やれるよう頑張っている。疲れてそのまま寝ちゃうこともあるけれど。
24:00 pm 寝る前のスマホチェック。寝る前のスマホは、美容に良くないと言われているけど、これはやめられない。むしろチェックしないと、気になりすぎて眠れないから。
Written by 長田真
Image courtesy of C CHANNEL