絵文字にもフォントがある。どういうことかというと、iPhoneではになるが、Gmailのチャット上では
となるということだ。文字コード標準化団体のUnicode(ユニコード)コンソーシアムは、絵文字のデザインこそ行わないが、その保持や規制を行う。
実際の絵文字デザインは、AppleやGoogle、Facebook、Twitterなどのプラットフォームに任されている仕事だ。それぞれに所属するデザイナーたちが、各社の絵文字を作成し、最終的にUnicodeの巨大データベースに登録されることになる。
今回は、Twitterなどをクライアントにもつグラフィックデザイン会社、アイコンファクトリー(Iconfactory)の主席デザイナーであるゲディオン・マヒュー氏に、絵文字デザインについて語ってもらった。
絵文字にもフォントがある。どういうことかというと、iPhoneではになるが、Gmailのチャット上では
となるということだ。文字コード標準化団体のUnicode(ユニコード)コンソーシアムは、絵文字のデザインこそ行わないが、その保持や規制を行う。
実際の絵文字デザインは、AppleやGoogle、Facebook、Twitterなどのプラットフォームに任されている仕事だ。それぞれに所属するデザイナーたちが、各社の絵文字を作成し、最終的にUnicodeの巨大データベースに登録されることになる。
今回は、Twitterなどをクライアントにもつグラフィックデザイン会社、アイコンファクトリー(Iconfactory)の主席デザイナーであるゲディオン・マヒュー氏に、絵文字デザインについて語ってもらった。
Advertisement
◆ ◆ ◆
通常、絵文字デザインは、どのように行っていますか?
基本的にクライアント(Twitterなどのプラットフォーム)の希望を考慮しています。もし、いままでにない新しいスタイルの絵文字を想定している場合、そのスタイルの構築から行わなくてはいけません。
通常は、複数の代表的な絵文字ーースマイリー、人間、物などをサンプルとして選び、それらを要望されたスタイルに表現することからはじめます。サンプルはクライアントが満足するまで、何度も作り直さなくてはいけません。
個々の絵文字については、Photoshopでデータを作成する前に、デザイナーがラフスケッチを行ったりもします。こうしてデザインの準備が整ったら、それぞれにソフトウェアコードを付け、Unicodeで表示させるようにします。
Twitterの絵文字は、どのように差別化しましたか?
最初の段階からTwitterでは、どのような絵文字が欲しいか考えがまとまっていました。アウトソーシングをする前に社内でデザインを起こしていたため、それが青写真となりました。
デザインを決定して、制作に取り掛かるまで、そう時間はかからなかったと思います。また、彼らはWeb上の絵文字を例として、やってはいけないデザイン(漫画的すぎる、現実的すぎるなど)の指摘もしてくれ、プロダクションの過程でとても助けになりました。
Twitterが選んだ絵文字のデザインはとてもシンプルなもので、すべての絵文字は平面的で影付きの形状となっています。
絵文字をデザインするうえで、一番気をつけていることは何ですか?
我々は、ユーザーがどのくらいの解像度のデバイスを使用しているか、またはどのプラットフォームを使用しているのか知る術をもっていません。だから、大きく表示されても小さく表示されても綺麗に見えるようにデザインすることを一番心がけています。
企業自ら絵文字作成を行っていることをどう思いますか?
少し前に誰かが『となりのサインフェルド』(原題:『Seinfeld』/アメリカ人の4人に1人が観たとされる、大人気だったコメディドラマ)のキャラクターの絵文字をインストールできるアプリを開発しました。ですが、我々からすれば、それは絵文字とはいえないものでした。単なるアイコンだったのです。
あのようなアイコンは、ユーザーに誤解を与える形となってしまったと思います。なぜなら、『となりのサインフェルド』の絵文字はアプリ内でしか使用できず、iPhoneなどのスマートフォンのキーボード内では使用できないからです。
そのため、このアプリユーザーは『となりのサインフェルド』のアイコン付きのメッセージをpngファイルで一旦保存し、SNSなどへアップロードする形でしか他人に見せることができません。この形では規格から外れているので、絵文字とはいえないのです。
もしどこかの企業が、独自に絵文字をカスタマイズ作成できるといってしまうと、それは厳密には嘘となります。最近の絵文字人気にあやかった手法だと思いますが、アイコンと絵文字の区別はするべきだと思います。
絵文字をデザインする上で一番難しいことは何ですか?
一番難しいのは、ユニークで独創的なデザインしながらも、それに触れたすべての人に、なにを意味するのか理解してもらうことです。デザインバランスが重要になります。
では、一番面白いことは何ですか?
私がデザインした絵文字を毎日数百万人のユーザーが見て、実際に使用されること。大勢の人の人生を少しだけ心和ませ、少しだけ楽しくできると思えば最高です。
どの絵文字が一番のお気に入りですか?
もちろん、が大のお気に入りです。それに寿司、弁当箱やズッキーニも好きですね。トラクターやレーシングカーも本当に面白い。すごくかわいいと思う。
今存在していないけど、欲しいと思っている絵文字は何ですか?
長い間、かっこいいロボットの絵文字が欲しいと思っていました。標準の絵文字には、いままでありませんでしたが、最近新たに追加された8つの絵文字に「ロボットの顔」というものが含まれていました。なので、それに取り掛かれることを楽しみにしています。おそらく、昔ながらのレトロなロボットをベースにデザインするでしょう。楽しみです。
Tanya Dua (原文 / 訳:小嶋太一郎)