インスタグラムは11月1日(米時間)、複数のパートナーとともに、新しい機能のテスト運用を開始したことを発表。これを利用すると、同サービスのフィードから簡単にショッピングサイトへ遷移できるという。着目すべきは、「オーガニック投稿」でこの機能を利用できるという点だ。この機能を利用するのに特別な料金は必要としない。
中小の小売業者に待ち望まれていた機能が、ようやくインスタグラムにやってきた。
インスタグラムは11月1日(米時間)、複数のパートナーとともに、新しい機能のテスト運用を開始したことをプレスリリースで発表。この機能を利用すると、同サービスのフィードから簡単にショッピングサイトへ遷移できるという。
以下、プレスリリースからの抜粋だ。
Advertisement
この機能によって利用者は、Instagram上のオーガニック投稿(広告以外の通常の投稿)に含まれる商品について、より深い情報をシームレスに得ることができるようになります。テスト運用は、ケイト・スペード、コーチ、J.クルーなどを含む20の米国を拠点とした小売ブランドと共に行われます。
着目すべきは、「オーガニック投稿」でこの機能を利用できるという点。これまでインスタグラム上で、「今すぐ購入」ボタンを付与することはできたが、広告投稿に限られていた。このテストが本格実装されれば、特別な料金を支払わなくても、この恩恵を受けられるようになるのだろう。
実際の利用シーンは、次の動画にて確認してもらいたい。
インスタグラムはグラフィック中心のソーシャルネットワークサービスとなっているため、広告費用を用意できない、中小の小売業界からはこのような機能が待ち望まれていた。これが今回、実際に実装され、誰もが利用できるようになると、大きな変化を与える可能性がある。
利用方法について、さらにプレスリリースから抜粋する。
それぞれの投稿には写真の左下に「Tap to view(タップして表示)」のボタンがあり、タップすると投稿内の複数商品のタグが表示されます。最大5つまでの商品と値段が表示され、タグを選択すると、より詳細な情報画面が開きます。この機能によって、Instagramの利用者はアプリを離れて検索する必要がなくなり、またビジネス側は購買の過程の早い段階で消費者に必要な情報を届けることが可能になります。そして、消費者が「detailed view(詳細表示)」から「Shop Now(今すぐ購入)」をタップすると、公式ウェブサイトの商品ページに移動し、シンプルなステップで欲しい商品を簡単に購入することができるようになりました。
その反面、この春よりインスタグラムのフィードには、Facebook同様アルゴリズムが導入された。よりユーザーに関連性の高い投稿の表示が優先され、企業やメディア、著名人の投稿が個々のフィードに反映されにくい状況になっている。
おそらく、この機能が実際に実装されたら、利用する中小の小売業者は増えるだろう。しかし、その投稿から、実際の効果を得るには、いくばくかのプロモーション利用が必要となるのかもしれない。
なお、この機能の一般提供について、プレスリリースには触れられていないようだ。いずれにせよ、長い間待ち望まれていた機能のテスト運用。実際にリリースされるのを首を長くして待ちたい。
Word by 長田真