第4回DIGIDAYSalon「リテールビジネスの最新動向」を2019年1月22日に開催決定。株式会社イトーヨーカ堂の富永朋信さん、サンリオ株式会社の木村真琴さん、日本トイザらス株式会社飯田健作さんとともに、リテールビジネスの変革からその戦略まで議論していきます。
DIGIDAY+会員のみなさま、お待たせしました! ご好評いただいております、DIGIDAY Salon の第4回を2019年1月22日(火)に開催します。
今回のテーマは、「リテールは今後、なにを「強み」として戦うべきか?」。株式会社イトーヨーカ堂の富永朋信さん、株式会社サンリオの木村真琴さん、日本トイザらス株式会社飯田健作さんとともに、現代的な物理店舗はどうあるべきかについて議論していきたいと思っています。
なお、今回の「DIGIDAY Salon」は、DIGIDAY+ 会員様のみ参加可能なエクスクルーシブなイベントとなっております。毎回満員御礼となっておりますイベントですので、DIGIDAY+ 会員の方は、お早めにお申し込みください。また、DIGIDAY+ 会員ではない皆さまもこの機会に是非、新規入会をご検討くださいませ。
Advertisement
◆「DIGIDAY Salon」とは?
DIGIDAY[日本版]が運営する、有料会員サービス「DIGIDAY+(プラス)」における特典のひとつ。会員向けのプレミアムコミュニティで、Facebookグループでの交流とともに、会員限定のリアルイベントも定期的に実施しています
◆テーマ「リテールはいま、なにを「強み」として戦うべきか?」
Amazonの台頭などにより、一時期、その存続が疑問視されたリテール業界。しかしいま、デジタルでは提供できないフィジカルな体験など、リテールならではの良さが、あらためて見直されています。今回のDIGIDAY Salonでは、激変するリテール業界の現在を棚卸しし、今後何を「強み」として戦うべきなのか、総合小売・専門小売・ブランドの立場から議論していただきます。
◆参加方法
DIGIDAY+ 会員専用のFacebookグループで開示した「プロモーションコード」をご利用のうえ、こちらのeventregistページからご登録ください。
※当日ご来場いただけないDIGIDAY+ 会員の方向けに、当日はFacebookグループ上にて「ライブ配信」も実施する予定です。また後日、会員限定で「イベントレポート」や「アーカイブ動画」も公開予定です。そちらも、お楽しみください。
◆開催概要
開催日時:2019年1月22日(火) 19:00~21:30
開催場所:BOOK LAB TOKYO
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目10−7 新大宗ビル1号館(地図)
テーマ:「リテールは今後、なにを「強み」として戦うべきか?」
タイムテーブル:
18:40 受付開始
19:00 開演/冒頭挨拶
19:10 パネルディスカッション:「リテールは今後、なにを「強み」として戦うべきか?」
スピーカー
・富永朋信氏(株式会社イトーヨーカ堂 営業本部 本部長補佐)
・木村真琴氏(株式会社サンリオ CMOマーケティング本部長)
・飯田健作氏(日本トイザらス株式会社 バイス・プレジデント 執行役員 eコマース本部長、サプライ・チェーン本部長、マーチャンダイズ・プラニング本部長)
20:00 参加者との質疑応答・ディスカッション
20:30 ネットワーキングパーティ
21:30 終了
※タイムタイムテーブルは都合により一部変更となる場合がございますこと予めご了承くださいませ。
◆スピーカー
▼富永朋信氏
株式会社イトーヨーカ堂 営業本部 本部長補佐
コダック、日本コカ・コーラ、ソラーレホテルズアンドリゾーツ、西友などでマーケティング関連の職務を歴任。CMO経験は都合3社。日本コカ・コーラではiModeでコカ・コーラが買える自販機システム「Cmode」の立ち上げを担当。それをきっかけに、「購買=ブランド選択+チャネル選択」という式の解を模索し続けている。西友では同社のイメージを一変させるキャンペーンを連発。座右の銘はたくさんあるが、今のお気に入りは「過ぎたハンサム休むに似たり」「渾身のアイデアは全てを解決する」。
▼木村真琴氏
株式会社サンリオCMO マーケティング本部長
P&Gジャパン、ソニーマーケティング、INGダイレクトでマーケティングを歴任し、前職は西友(ウォルマートジャパン)にてマーケティング本部を統括する。 2018年1月 サンリオ入社。 4月よりCMOとしてマーケティング本部を組織する。
▼飯田健作氏
日本トイザらス株式会社バイス・プレジデント 執行役員 eコマース本部長、サプライチェーン本部長、マーチャンダイズ・プラニング部長
上智大学経済学部経済学科、イェール大学国際関係大学院卒業。在アメリカ合衆国日本国大使館、アクセンチュア株式会社で戦略コンサルタントとして様々な業界へのコンサルティングサービスを提供。その後、ウォルマート・ジャパン・ホールディングス合同会社/合同会社西友eコマース担当バイス・プレジデントを経て、2014年日本トイザらスに入社。eコマースおよびマーチャンダイズ・プランニングを統括後、2018年4月より現職。
Written by DIGIDAY[日本版]編集部