第8回「DIGIDAY Salon」を2019年6月26日(水)に開催します。今回のテーマは、「テレビ局が目指すこれからの顧客体験の創出」。 登壇者に、株式会社フジテレビジョンの清水俊宏氏をお迎えして、ユーザーとのコミュ […]
第8回「DIGIDAY Salon」を2019年6月26日(水)に開催します。今回のテーマは、「テレビ局が目指すこれからの顧客体験の創出」。
登壇者に、株式会社フジテレビジョンの清水俊宏氏をお迎えして、ユーザーとのコミュニケーションを軸にこれからのメディアの在り方についてご講演を頂きます。
◆「DIGIDAY+」とは?
「DIGIDAY+(プラス)」は、DIGIDAY[日本版]が運営する、有料会員サービス。会員の皆様には、限定記事へのアクセスだけでなく、会員限定のFacebookグループを起点にしたリアルイベント「DIGIDAY Salon」への参加権など、さまざまな特典をご提供しております。
Advertisement
◆テーマ:「テレビ局が目指すこれからの顧客体験の創出」
「時間」と「画面」という制約を超えた先にテレビ局は今後どうあるべきなのだろうか、テクノロジーの発展に伴いメディアはユーザーとのコミュニケーションをどう変化させていくべきなのか。また、ファンを作るためのコンテンツの極意とは?
国内だけではなく、海外の最新事例も含めてメディア事業の枠組みだけに囚われない「顧客体験の創出」をこれまでの経験とともにお話し頂きます。
◆参加方法
DIGIDAY+ 会員:年会費以外の追加費用は不要です。DIGIDAY+ 会員専用のFacebookグループで開示した「プロモーションコード」をご利用のうえ、こちらのeventregistページからご登録ください。
※当日ご来場いただけないDIGIDAY+ 会員の方向けに、Facebookグループ上にて「ライブ配信」も実施する予定です。また後日、会員限定で「イベントレポート」や「アーカイブ動画」も公開予定です。そちらも、お楽しみください。
一般読者:参加費用は、6500円(税込)となります。こちらのeventregistページよりご登録ください。
◆開催概要
開催日時:2019年6月26日(水) 19:00~21:30
開催場所:インフォバーン本社 6Fイベントスペース
〒150-0044 東京都渋谷区円山町23-2 アレトゥーサ渋谷6F(地図)
テーマ:「テレビ局が目指すこれからの顧客体験の創出」
タイムテーブル:
18:40 受付開始
19:00 開演/冒頭挨拶
19:10 自己紹介/事業紹介
19:20 プレゼンテーション:「テレビ局が目指すこれからの顧客体験の創出」
[プレゼンター]
・清水俊宏氏(株式会社フジテレビジョン コンテンツ事業室 兼VR事業部 兼報道局)
20:00 質疑応答
20:30 ネットワーキングタイム
21:30 終了
※タイムタイムテーブルは、都合により一部変更となる場合がございますこと、予めご了承くださいませ。
◆プレゼンター
▼清水俊宏氏
株式会社フジテレビジョン コンテンツ事業室 兼VR事業部 兼報道局
2002年入社。政治部記者として小泉首相番などに従事したのち、新報道2001ディレクター、選挙特番の総合演出、ニュースJAPANプロデューサーなどを歴任。現在は『FNN.jpプライムオンライン』(https://www.fnn.jp/)のチーフビジョナリストとしてニュースメディア戦略の責任者を務める。NewsPicksプロピッカーやラジオ出演などの活動もしている。
なお、DIGIDAY Salonは、参加者の皆様がそれぞれ課題を共有しあうことで、新たな「発見」や「閃き」を得られる場を目指しています。今後のDIGIDAY Salonのご登壇予定者もこちらで紹介していますので、是非ご確認ください。
Written by DIGIDAY[日本版]編集部