業界のリーダーたちとディスカッション繰り広げるオンラインイベント「DIGIDAY+ TALKS」。このシリーズでは毎回、ブランドおよびパブリッシャービジネスの本質や実務的なチュートリアルについて焦点を当て、まさしく明日が […]
業界のリーダーたちとディスカッション繰り広げるオンラインイベント「DIGIDAY+ TALKS」。このシリーズでは毎回、ブランドおよびパブリッシャービジネスの本質や実務的なチュートリアルについて焦点を当て、まさしく明日が読めない今をナビゲートする。
第8回目となる今回のテーマは、「レイ・イナモトに聞く:デジタル時代のブランド構築[特別編]」だ。
DIGIDAY[日本版]で現在掲載している、レイ・イナモトさんの短期集中連載「デジタル時代のブランド構築 4つの法則」が、いよいよ終盤に差し掛かった。最終回を目前にして、今回のDIGIDAY+ TALKSでは、同氏に直接質問できる機会をご用意。あらためて、連載内容を振り返るとともに、DIGIDAY[日本版]読者の課題や疑問をレイさんに直接お聞きしていく。
Advertisement
・短期集中連載「デジタル時代のブランド構築 4つの法則」の振り返り
・事前に集めた質問に対するフィードバック
・参加者とのQ&A
第8回「DIGIDAY+ TALKS」の詳細は、以下のとおり。
■ 登壇者(スピーカー):
レイ イナモト / I&CO 共同創業者。Creativity誌「世界の最も影響のある50人」、Forbes誌「世界広告業界最もクリエイティブな25人 」の1人に選ばれ、ニューヨークを拠点に世界で活躍するクリエイティブ・ディレクター。 東京都出身。スイスの高校に留学した後、アメリカのミシガン大学で美術とコンピューター・サイエンスを同時専攻し、好成績で卒業。1996年にタナカノリユキのもとで活動を開始。1997年からニューヨーク在住。 1999年よりアメリカの大手デジタル・エージェンシーR/GA に所属。その後2004年10月から2015年まで欧米大手デジタル・エージェンシーAKQAに所属し、ナイキ、アウディ、Xbox、グーグル等、世界を代表するブランドのデジタル戦略とクリエイティブを数多く手がける。 2010年に日本人として初めてカンヌ国際広告祭チタニウム・インテグレーテッド部門の審査員に抜擢され、2012年には「Advertising Hall of Achievement」(アメリカ広告業界40歳以下で業績をあげた人に与えられる栄誉)を受賞。2015年秋に独立を発表し、2016年にI&COを立ち上げる。2019年7月に東京オフィスを開設。
■ 開催日時:
2021年3月4日(木) 11:00−12:00
■ 開催方法:
Zoomウェビナー(開催前日までに参加リンクをお送りさせて頂きます)
■ 参加費用:
DIGIDAY+ プレミアムプラン会員 無料
DIGIDAY+ ライトプラン会員 2000円(税込)
一般読者 2000円(税込)
■ 参加方法:
以下のeventregist申し込みフォームからご購入手続きをお願いいたします。
− プレミアムプラン会員専用の「プロモーションコード」は、こちら でご参照ください。
− プレミアムプラン会員で上記リンクにアクセスできない場合はこちらよりFB限定グループへの参加リクエストをお願いします。
− 新規でプレミアムプラン加入をご希望の方は、こちら から。
Written by DIGIDAY[日本版]編集部