ソーシャルメディアによって美容医療に対する関心は、ボトックスやリップフィラーからリップフリップへと変わりつつある。リップフリップとは現在ソーシャルメディアで流行している「プチ整形」であり、TikTokの#lipflipの再生回数は6440万回に上っている。その火付け役は?
ソーシャルメディアによって美容医療に対する関心は、ボトックスやリップフィラーからリップフリップへと変わりつつある。リップフリップとは現在ソーシャルメディアで流行している「プチ整形」であり、TikTokの#lipflipの再生回数は6440万回に上っている。
唇をふっくら見せるリップフリップ
リップフリップとは、ボトックスやゼオミンのような神経調整物質を使って、唇をふっくらと見せる施術だが、効果はリップフィラーほど劇的ではない。「上唇に施術すると、よりふっくらとして見える」と述べるのは、看護師であり、皮膚科・美容クリニックのエバー/ボディ(Ever/Body)の臨床教育・運営ディレクターを務めるクリスティナ・ナルボーン氏だ。施術にはほとんど痛みはなく、3〜5日で効果があらわれる。その効果は約6〜8週間続く。施術時間は約15分、ダウンタイムもない。
一方、リップフィラーはもう少し手間がかかり、費用もかなり高くなる。エバー/ボディでは、リップフィラー注射1本は約750ドル(約8.3万円)。リップフリップは約150ドル(約1.7万円)で、同クリニックの若い顧客にはもっとも人気のある施術である。エバー/ボディは、6月にTikTokとインスタグラムのインフルエンサーによる「リップサービス」イベントを主催。インフルエンサーには、クリニックの医療アドバイザーによるカウンセリングを受けたあとにリップフリップが施術された。
Advertisement
ただし、誰でもリップフリップが受けられるわけではない。ナルボーン氏はこう述べている。「一般的に笑ったときには、上唇は内側にまくれるが、人によってその角度は違う。笑ったときに歯茎が見える人は上唇がまくれる傾向が強い。施術前に患者には笑ったり、口笛を吹くまねをしてもらい、唇のまくれぐあいを確認する」。
これは、患者にリップフリップの効果があるかどうかを判断するためだ。笑ったときに唇が内側にまくれて薄くならない人には向いていない可能性がある。リップフリップに使うボトックスは筋肉を弛緩させ、唇が外側にまくれてふっくら見えるようになる。フィラーは単にボリュームを出すものだ。リップフリップの施術後、話をするのに違和感がなくなるまで2-3日かかることもあるそうだ。
20歳のインフルエンサーが火付け役
インフルエンサーのレイチェル・リグラー氏(TikTokフォロワー64.7万人)は、TikTokでリップフリップのことを知ったとき、すぐに受けたいと思ったそうだ。
@rachelrigler
soooo excited hehe 🥰
#lipflip
#botox
#medspa
♬ Dead Man Walking – Brent Faiyaz
20歳のリグラー氏は、「笑ったときの上唇が気に入らなかった。だから、上唇をお直しした別のTikTokerが投稿したリップフリップの動画を見たとき、私も絶対やる、と決めた」とGlossyに語った。リグラー氏は、ジョージア州サバンナにある医療スパを検索して、最高のレビューを受けているスパのひとつに予約を入れた。
「ボトックスや注射剤を使った施術ははじめてだったので、その過程を記録に残したかった」。リグラー氏が3月に最初に投稿した動画は、32万5000回以上再生された。友だちをタグ付けして皆もやりたいと言っているというコメントが多く寄せられたが、リグラー氏は施術を受けるには若すぎるという批判の声もあったそうだ。
効果に慣れるまでの期間については、「最初の1週間は上唇がしびれた。よだれが垂れているような感じがあり、歯磨きにも苦労した」と言う。最終的に、リグラー氏はもっと施術をすることに決めて、6月にリップフィラーを受けた。もちろん、その様子もTikTokに投稿した。
手軽さがZ世代の心を捉えた
ニューヨークを拠点とする皮膚科医、ダン・ベルキン医師は、この施術の人気にはさまざまな要因があると述べている。「費用、痛み、時間、リスク、美容上のコミットメントなどの点で、微妙で一時的なものという意味で、、比較的簡単に受けられる施術だ」。
一方、マンハッタンにある美容注射クリニックのプランプ(Plump)は、リップフリップの人気クリニックとなっている。それは、過去3カ月間に同クリニックでの経験について何度も投稿しているTikTokのインフルエンサー、ビクトリア・パリス氏(フォロワー100万人)のおかげだ。彼女は、初めてリップフリップを受けたあと、カイベラやハイドラフェイシャルなどさまざまな施術を受けている。
@victoriaparisf
Purrr it lasts like a few months just depends
♬ original sound – Victoria Paris
パリス氏の来院後、問い合わせが殺到したと述べるのは、プランプのオペレーションディレクター兼パートナーであるリシェル・オスリンカー氏だ。オスリンカー氏によると、パリス氏ははじめは有料顧客として来院したが、いまは割引を受けているそうだ。「当クリニックはマーケティングやPRにコストをかけていない……すべてソーシャルや口コミだ」。
パリス氏の最初の投稿のおかげで来院者が58%増加したと、オスリンカー氏は述べている。新規顧客はどうやってプランプを知ったかという質問に、TikTokまたはパリス氏の名前を挙げた。また、パリスの友人であるスエード・ブルックス氏(TikTokフォロワー140万人)も3月にプランプに行き、来院するときに服を選んでいる自分の動画を投稿、62万6000件の「いいね」を受けた。
「パリス氏が来院して動画を投稿した翌日には、リップフリップについての問い合わせの電話やメールが100万件あった。……我々はそんな反響に対して用意できていなかった」とオスリンカー氏は語った。
[原文:TikToks’ cosmetic aesthetic obsession: The lip flip]
SARA SPRUCH-FEINER(翻訳:ぬえよしこ、編集:山岸祐加子)