人々が街に繰り出して、ピカチュウなどのポケモンを探しまわっている社会現象ともいえる事態を、アメリカのブランドはプロモーションの一環に役立てようと躍起になっている。アメリカンフットボールチームのシアトル・シーホークス(Seattle Seahawks)から、ビューティーブランドのビューティーコスメティクス(Beauty Cosmetics)まで、あらゆるアメリカ企業がポケモン騒ぎに、Facebook、Twitter、インスタグラムなどで便乗した。
ソーシャルメディアの分析を行う企業アンメトリック(Unmetric)が、独自のプラットフォーム「ディスカバリー(Discovery)」を使って、どのブランドがそうしたプロモーションに成功、あるいは不発に終わったのかを調べている。
1990年代にブームを起こしたポケモンが、再び人々を熱狂させている。任天堂がリリースしたスマートフォンゲーム「ポケモンGO」は、間違いなく大成功といっていいだろう。
人々が街に繰り出して、ピカチュウなどのポケモンを探しまわっている社会現象ともいえる事態を、アメリカのブランドはプロモーションの一環に役立てようと躍起になっている。アメリカンフットボールチームのシアトル・シーホークス(Seattle Seahawks)から、ビューティーブランドのビューティーコスメティクス(Beauty Cosmetics)まで、あらゆるアメリカ企業がポケモン騒ぎに、Facebook、Twitter、インスタグラムなどで便乗した。
ソーシャルメディアの分析を行う企業アンメトリック(Unmetric)が、独自のプラットフォーム「ディスカバリー(Discovery)」を使って、どのブランドがそうしたプロモーションに成功、あるいは不発に終わったのかを調べている。
Advertisement
全体としては、テクノロジー、リテイル、旅行、外食系のブランドが、今回のポケモン現象にあやかったが、もっとも高いエンゲージメントを獲得したのはスポーツチームであった。これは、我々が予想した通りでもあったが、やはりポケモンを外で探しまわることは、スポーツと対して変わらないからだろう。
Facebookでの勝ち組
Eos(イオス)/化粧品ブランド
なめらかな唇なら直ぐに手に入ります。
寒くもなく唇が荒れる時期でもないこの時期なら、なめらかな唇もゲットしやすいということか。このウィットのあるEosの投稿はFacebookでヒットし、約3万のいいね!と約2400のコメント、約6000のシェアを獲得した。
TriMet(トライメット)/交通機関
MAX(路面電車)の車内でポケモンを捕獲する際は、ドアの近くでのバトルは避けて下さい。また、ほかのお客さまの付近でモンスターボールを投げるときは、周囲の状況を確かめてから、安全に使用して下さい。
アプリに夢中になって周囲の危険に気づかないこともあるだろう。アメリカのオレゴン州の交通機関、PSAがこのような投稿をしたのは納得だ。この投稿は4200のいいね!を獲得し、400のコメントと3300のコメントを獲得した。
Washington Capitals(ワシントンキャピタルス)/ホッケーチーム
我々がどのチームなのかは明らかだ
ワシントンD.C.のアイスホッケーチームのロゴと、アプリ内でプレーヤーがレベル5に達した時に選ぶことになる3つのチームのうちのひとつのチームロゴが、同様に赤で似ていることから、この投稿は5000いいね!、250コメント、1200のシェア数を獲得した。
Facebookの負け組
U-Haul(ユーハウル)/設備レンタル会社
Pokemonトレーナーたちへ:U-Haulの本店でモンスターボールをバックパック一杯に詰められるよ!
アプリのプレーヤーは決してポケモンをキャッチするだけではなく、ゲームを進むための手助けをして欲しいと思っている。このU-Haulの投稿は、わずか15のエンゲージメントに3つのシェアしか得られなかった。
Saatva Mattress(サツバ マットレス)/寝具ブランド
こいつをゲットするんだ。
これは可愛らしい投稿だったが、眠ることはポケモンGOプレーヤーたちがもっとも最後にしたいことのはずだ。12のいいね!しか獲得できなかった。
Twitter勝ち組
Chipotle(チポレ)/外食チェーン
When your order’s so ? it’s a Charizard. #PokemonGo
— Chipotle (@ChipotleTweets) 2016年7月7日
あなたの注文したフードがとてつもなく辛いとき、それはリザードンの仕業です。
外食チェーンのチポレ(Chipotle)は、業績不振という課題はあるものの、Twitter上ではうまくやっているようだ。1000リツイートと2300いいね、48のリプライを獲得した。
Philadelphia 76ers(フィラデルフィア・セブンティシクサーズ)/バスケチーム
Go catch em somewhere else, man. #PokemonGO pic.twitter.com/QXURfq1dQe
— Philadelphia 76ers (@Sixers) 2016年7月12日
リザードンをゲットしたいなら、どこか他所で捕まえてくれ。
このGIFは、アプリに夢中になっていない人々にとってはイライラさせるものだったに違いない。970のリツイートと1100のいいね、そして23のリプライを獲得した。
Twitter負け組
Poo~Pourri(プーポーリ)/消費財ブランド
Poopy-mon Go. #LevelFive #PokemonGo #GottaFlushEmAll pic.twitter.com/EUuaAbZfTL
— Poo~Pourri (@PooPourri) 2016年7月12日
プッピーモン(プッピーは英語でうんちの意味)いけ!
これは5歳時でさえもくだらないユーモアだと分かるだろう。つまらない投稿にはユーザーは反応してくれなかったようだ。
Jolly Rancher(ジョリー・ランチャー)/製菓ブランド
When you accidentally get exercise… #PokemonGO pic.twitter.com/CBjG3iz7VE
— JOLLY RANCHER (@Jolly_Rancher) 2016年7月12日
いつのまにか運動しすぎていたときは…ポケモンGOをやろう。
人々はジョリー・ランチャーが運動しすぎていても何も気に留めないだろう。二桁のエンゲージしか得られなかったのも仕方ない。
インスタグラム勝ち組
Barstool Sports(バースツールスポーツ)/Webメディア
Leave it to #PokemonGo To Help Solve Race Relations In America (via @ike_dodge)
Barstool Sportsさん(@barstool_sports)が投稿した写真 –
アメリカの人種差別問題はポケモンGOが解決してくれるはずだ。
ポケモンGOはいつでもポジティブなニュースを届けてくれるわけではない。(死体発見や強盗など)しかし、このアプリはきっと人種の問題を修復してくれるはずだ。この投稿は6万いいねを獲得した。
Benefit Cosmetics(ベネフィット・コスメティクス)/化粧品ブランド
こんな可愛いアイブロー全部手に入れないと! 「Brow zings」がより良くなって帰ってきました。オリジナルカラー2、4、5(オリジナルライト、ミディアム、ダーク)に加えて、1、3、6の新カラーも登場!
ベネフィット・コスメティクスはポケモンをゲットすることにも興味があるようだ。新商品の紹介も兼ねたこのインスタグラム投稿では、4万8000いいねを獲得した。
インスタグラム負け組
Popchips(ポップチップス)/製菓ブランド
Gotta snack ‘em all! ? #PopchipsGO #pokemonGO
popchipsさん(@popchips)が投稿した写真 –
全部食べてやる!
ユーザーがゲットしたいのはスナックではない。ふわふわで小さなポケモンだ。わずか70いいねしか得られなかったのも頷ける。
Pert Plus(パートプラズ)/消費財メーカー
2つのことを1回でできる(シャンプ&コンディショナー)。体を洗ってすっきりしてポケモンも捕まえに行くんだ。
これも同じような失敗だ。Pert Plusは1回で2つのことが出来るのは確かだが、ポケモンは別だ。
日本でも今週中には、リリースされると憶測されている。国内ブランドのマーケターたちは、アメリカの事例をもとにいまからプランを練っておいた方がよさそうだ。
Tanya Dua(原文:訳 / 中島未知代)