3月27日に開催する、第6回 DIGIDAY Salon の告知。テーマは「コスメブランド×デジタルシフト2019。今とこれから(仮)」。コスメブランドのデジタルコミュニケーションについて、資生堂ジャパン株式会社の中條裕紀氏、株式会社カネボウ化粧品の堀哲之介氏とともに議論を展開する。
DIGIDAY+会員のみなさま、お待たせしました! ご好評いただいております、DIGIDAY Salon の第6回を2019年3月27日(水)に開催します。
今回のテーマは、「コスメブランド×デジタルシフト2019。今とこれから」。ご登壇者に、資生堂ジャパン株式会社の中條裕紀さん、株式会社カネボウ化粧品の堀哲之介さんをお迎えして、コスメブランドのデジタルコミュニケーションについて議論を交わします(※タイトルと内容は仮のものです。今後、変更の可能性があります)。
なお、今回の「DIGIDAY Salon」は、DIGIDAY+ 会員様も一般読者の方もご参加可能なイベントとなっております。毎回好評をいただいてるイベントですので、お早めにお申し込みください。また、DIGIDAY+ 会員ではない皆さまもこの機会に是非、新規入会をご検討ください。
Advertisement
◆「DIGIDAY Salon」とは?
DIGIDAY[日本版]が運営する、有料会員サービス「DIGIDAY+(プラス)」における特典のひとつ。会員向けのプレミアムコミュニティで、会員限定のFacebookグループでの交流とともに、会員限定のリアルイベントも定期的に実施しています。
◆テーマ「コスメブランド×デジタルシフト2019。今とこれから」
多くのブランドを擁し、さまざまなコミュニケーション施策を行う化粧品業界も、デジタルシフトによりマーケティングのあり方が大きく変わってきた。コスメブランドのデジタルマーケティングの現在は? そして、今後の展望は……。
◆参加方法
DIGIDAY+ 会員:年会費以外の追加費用は不要です。DIGIDAY+ 会員専用のFacebookグループで開示した「プロモーションコード」をご利用のうえ、こちらのeventregistページからご登録ください。
※当日ご来場いただけないDIGIDAY+ 会員の方向けに、当日はFacebookグループ上にて「ライブ配信」も実施する予定です。また後日、会員限定で「イベントレポート」や「アーカイブ動画」も公開予定です。そちらも、お楽しみください。
一般読者:参加費用は、7500円(税込)となります。こちらのeventregistページよりご登録ください。
◆開催概要
開催日時:2019年3月27日(水) 19:00~21:30
開催場所:インフォバーン本社
〒150-0044 東京都渋谷区円山町23-2 アレトゥーサ渋谷6F(地図)
テーマ:「コスメブランド×デジタルシフト2019。今とこれから(仮)」
タイムテーブル:
18:40 受付開始
19:00 開演/冒頭挨拶
19:10 パネルディスカッション:「コスメブランド×デジタルシフト2019。今とこれから」
[スピーカー]
・中條裕紀氏(資生堂ジャパン株式会社 メディア統括部 メディアミックスグループ)
・堀哲之介氏(株式会社カネボウ化粧品 マーケティング部門 コミュニケーション企画グループ)
20:00 参加者との質疑応答・ディスカッション
20:30 ネットワーキングパーティ
21:30 終了
※タイムタイムテーブルは都合により一部変更となる場合がございますこと予めご了承くださいませ。
◆スピーカー
▼中條裕紀氏
資生堂ジャパン株式会社
メディア統括部 メディアミックスグループ
2006年にデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム入社。2008年からADKインタラクティブにてデジタルマーケティングのプランニングに従事。2011年には、博報堂にてデジタル・マス広告含めた営業を担当する。2015年から現職。
▼堀哲之介氏
株式会社カネボウ化粧品
マーケティング部門 コミュニケーション企画グループ
2008年入社 販売会社にて流通担当窓口などを経たのち、㈱カネボウ化粧品マーケティング部門に配属。現在はTV、WEB媒体の窓口を担当するほか、ブランド横断にてデジタル施策の立案、検証を中心とした業務に従事。
Written by DIGIDAY[日本版]編集部