米国とカナダのスターバックスは、ホリデーシーズンを象徴する赤と緑のツートンカラーカップを利用した商品提供を開始。それと同時に、Twitterハッシュタグ「#RedCups」をつけてツイートすると、カスタム絵文字が表示されるキャンペーンをスタートした。
この「Starbucks RedCup」キャンペーンが盛り上がる理由は2つある。ひとつはスターバックスのロゴの緑色とカップの赤が組み合わさることでクリスマスカラーを連想させること。そしてもうひとつは、スターバックス自身がこのカップをホリデーシーズンの公式シンボルとしてプッシュしていることだ。
米国とカナダのスターバックスは、ホリデーシーズンを象徴する赤と緑のツートンカラーカップを利用した商品提供を開始。それと同時に、Twitterハッシュタグ「#RedCups」をつけてツイートすると、カスタム絵文字が表示されるキャンペーンをスタートした。
以下がキャンペーンのスタートを告知する、公式Twitterのキャプチャーだ。ハッシュタグの横に赤と緑のツートンカラーカップのカスタム絵文字が表示されている。
Advertisement
なお、このカスタム絵文字は、Twitterサイトでしか表示されない仕様となっている模様。以下、ユーザーの反応の一部をエンベットしておくが、それぞれTwitterサイトで閲覧すると、ちゃんと赤と緑のツートンカラーカップが、ハッシュタグの横に表示されている。
Why hello snow and #RedCups! Winter, you have arrived to #FortSask and I couldn't be happier! pic.twitter.com/5DnKAQaMcA
— Krista (@Kage_99) 2015, 11月 2
Only Halloween and I'm already on the red cups! ? @StarbucksUK #RedCups pic.twitter.com/nmNCIEvssQ
— Danny Hayes (@thedannyhayes) 2015, 10月 31
Guess what's back… Back again! Red cups back tell a friend!???☕️ @StarbucksProbs @Starbucks pic.twitter.com/Z5n2lPOwIf
— MeganFesselSchumache (@MeganFessSchu) 2015, 10月 28
この「Starbucks RedCup」キャンペーンが盛り上がる理由は2つある。ひとつはスターバックスのロゴの緑色とカップの赤が組み合わさることでクリスマスカラーを連想させること。そしてもうひとつは、スターバックス自身がこのカップをホリデーシーズンの公式シンボルとしてプッシュしていることだ。
その力の入れようを示す取り組みが、インスタグラムのハッシュタグキャンペーン「#redcupcontest」である。スターバックスの発表によると、昨年インスタグラム上で実施された同様のキャンペーンでは、開始からの2日間、14秒に1回のペースでこのハッシュタグつき投稿がポストされたという。今年も、インスタグラムで投稿された赤カップの写真のなかで、優秀な作品を投稿した者にはeGiftカードが進呈される。
この一連のキャンペーンについて、スターバックスのマーケティング担当SVPのケン・マッデン氏は、「スターバックスのカップは、ウインドーショッピングや散歩のおともとして定着しつつあり、それは家族や友人と過ごす素晴らしい時間を表している。また、年間を通して一貫したブランドイメージを提供しているスターバックスが、期間限定で利用する赤いカップは、とても特別なものなのです」と、米DIGIDAYに語った。
written by ワタナベダイスケ(参考記事)
Images via Starbucks.