2015年12月から、LINEが動画配信サービス「LINE LIVE」をスタートしています。ネットでのライブ配信というと日本の場合、「ツイキャス」や「ニコニコ生放送(通称・ニコ生)」といったサービスがまず思いつきます。「LINE LIVE」はこれらの後追いという印象ですが、現状ではかなり特質が異なります。
この記事を書いている16年1月の段階では、LINEに公式アカウントを持つ芸能人・有名人のライブ配信を軸としたサービスが行われているためです。それに対しツイキャス・ニコ生は、プロによる配信も多いものの、個人が自由に配信している例が目立ちます。
「スマホの上でどうやってアテンションを維持するか」という点において、「LINE LIVE」でどういうことが行われるのか、注目しておく必要がありそうです。